新潟県制覇・・・成らずか?看板写真取れませんでした。
4.中部

新潟県制覇・・・成らずか?看板写真取れませんでした。

所在地 :〒959-4611 新潟県東蒲原郡阿賀町中ノ沢1344−4
料 金 :800円(テントサイト利用料500円+環境整備協力金300円)
予 約 :電話0254-99-3710
     チェックイン12:00~17:00 チェックアウト11:00
利用期間:4月下旬~11月下旬
施設設備:管理棟/炊事棟/水洗トイレ/温水シャワー/自動販売機/夜間照明
レンタル:調理用具のみ。テント・タープは無し。

新潟県の中ノ沢渓谷森林公園キャンプ場に到達しました。

チェックイン時に管理人さんから
「この時期7~8月は毎年大量のアブが発生して大変なので、空いてます・・・」
そんな恐ろしい前置きを聞かされて、恐る恐る設営始めると、雨名振りだして、アブの危険は減りましたが、
雨天のキャンプは40年ぶりです。

川沿いのサイトなのでその名も「カッパ広場」

昨日の長野県も寒かったけど、同様に新潟の高原も寒い!
猛暑の大阪からやってきて、装備も夏仕様で薄手の服装ばかりでまいりました。
風邪をひきそうな中、慌ててサイトを撤収して、自分が映った看板の写真を
撮影し忘れた~。

次の目的地の福島県に向かい始めた2時間後に気づいたときはもう手遅れ。
証拠写真が無いので領収書と管理棟の看板をアップします。
失格ですか?

報告する

投稿者

nakagawa
nakagawa

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。