
料理の特徴
サーモンの香草焼きは、アルミホイルで包んで焼くだけで完成するおしゃれな一品。
香草の香りがサーモンに染み込み、ふっくらとした食感が楽しめます。
簡単なのに贅沢な気分を味わえるので、ソロキャンプの夜にぴったりのメニューです。

材料(一人前)
- サーモンの切り身……1切れ
- 塩・こしょう……少々
- レモン……適量
- お好みの香草(タイムやローズマリーなど)……適量
- オリーブオイル……少々
- アルミホイル……1枚
作り方
1,サーモンに塩・こしょうをふり、アルミホイルの上に置きます。

2,お好みの香草をのせ、オリーブオイルをかけて包みます。
3,焚き火や炭火の近くで蒸し焼きにし、10分ほどで火が通れば完成です。
4,レモンを添えていただきます。

コツ・ポイント
サーモンは焦げないように、間接的な火の当たり方でじっくり焼きます。
香草の香りがサーモンに移り、風味が格別になります。
コメント
これ、美味しいですよね
アルミホイルでくるんで、焚火の中へ入れるだけで、なんでこんなに美味いの
と、いつも心の中でつぶやきます。
家で、アルミホイルにくるんで持っていけば、さらにお手軽です。
具材は鮭だけでなく、鳥のもも肉や、タラやサンマもうまいです。
レモンや、スダチも入れたいですね。