
中川流キャンプスタイル②
軍幕買いました!

かねてから欲しかった軍幕。
2022年ほぼ20年ぶりにリターンキャンプした知明湖キャンプ場で初めて見たテント。
「え!なに!うわーかっこいい!」
一目ぼれと言っても良いいくらいでした。
しかしその後、ドーム型のテントでキャンプを続けるうちに、問題が。
これは大問題!明け方に激しい肉離れが。
年齢による衰えか、トイレが近いんです。特に夜が。
そのため一晩で2~3回テントから出て、トコトコ歩いてトイレに。
当然低い位置から立ち上がり、狭いテントで腰をかがめながら何度も外に出る。
これを繰り返すと足のふくらはぎに負担がたまるのか、明け方に痛みで絶叫になります。
「ギヤー、攣った攣った、痛いー!」
軍幕は欲しくてたまらない、でもカタログでは高さが120㎝台、その頃のドーム型テントでも
150㎝あるのに多分痛い目にあうだろうな・・・
諦めかけていた時に朗報。フューチャーフォックスさんやってくれました!

フォックスベースEVO!登場で救われた。
自分と同じ悩みのキャンパーがやっぱりいた。
ありがとう!フューチャーフォックスさん。
前幕が高さ180㎝、中が150㎝。これならゆったり。
今まで愛用の道具も収まり、自分キャンプスタイルが数段上がったよう錯覚?
でも見ていた本当にいいなーと自画自賛

さらにダッジオーブン、木製インデアンツリーもゲットしてだんだん形になってきました。
目指せ!自分スタイル。
この記事へのコメントはありません。