【私のテント遍歴】テントの選び方と設営の基本

住む「家」なんだから大事です。

一晩二晩といえども自分が住む家を建てるんだから・・・
大ベテランの友人は自分からすれば大変高価ともいえるテントを購入しております。
仮の住まいとはいえ、確かに自分が住む「家」
長くキャンプを続けるうえでテントは大事です。

私のテント履歴

時代とトレンドで移り変わる。

始まりは懐かしい三角テント

イラストのこんなテント。まだ使ってる人いるのかな?
支柱のポールが両端にあるタイプ。
支柱を避けながら出入りするので出口が狭く、風が強い時は設営が難しかったです。
強風にも弱く、夜中に吹き飛ばされて、仕方なく近くの駅の軒下で就寝したのは
ちょっと辛かったけど懐かしい思い出です。
同じ場所で設営していた、次に紹介するドーム型は
強風の中で全然平気で羨ましかった。

簡単で快適なドーム型 初心者にぴったり!


これはほんとに便利ですね。まるで折り畳み傘みたいに広げるだけでテントになる。
四隅をペグダウンするだけで完成。
キャンプを初めてする方にはうってつけです。持って行って即開始。
撤収も素早くできるので、楽々キャンプできます。
自転車や、バイクツーリングなんかで、移動後で疲れている時にはありがたいと考えられます。
子供連れの家庭サービスなんかにも活躍することでしょう。

秀麗な姿が魅力❣ペグ打ちもまた楽しい!でもいろいろ難しいですよ。ワンポールテント

キャンプ場で見かけたワンポールテント。
なんかすっきりしてカッコいい!

SNSの動画サイトでも紹介されてて、中央に太い大きなポールを立てて、一気に立ち上がる
姿はシンプルでなおかつカッコいい!
一目ぼれして買ってしまった。

最初のペグ打ちは簡単。結構重労働だけど、やってて意外と楽しいです。
キャンプに来てるんなーと実感できます。テント張りもまた楽しい。

居住空間を大きく取りたいので3~4人用の大きなサイズを選びましたがはっきり言って
重い!14kg。自転車では無理でしょう。バイクでも大型でないと、他の荷物が積めない。
でもテントを張る楽しさは一番です。オートキャンプ向きですね。

室内は広々で天井が高い。ゆったりできます。
でも難関があります。・・・それは撤収時
動画マニュアル見て一生懸命折りたたむのですが、未だに収納袋に入りません。

ついに軍幕。スタイル優先?いいえ!
自分には機能的なミニマムスタイルです。


フューチャーフォックスの軍幕。
キャンプ場で見かけた軍幕に一目ぼれしてしまいました。
武骨でシンプル。難燃性の生地、カーキ色のミリタリー調スタイル。
他の軍幕・パップテントは入り口が高さ120cm前後だけどこの製品は
高さが180cmもあって出入りが楽々。前幕を伸ばせばタープ代わりに日除けにもなります。
この高さが大事なんです!還暦過ぎた自分には。


夜間頻尿で何度もトイレに起きるので、出入りが楽でないと、
夜中にこむら返りを起こして絶叫してしまいます。
カッコいいうえに機能的に自分のスタイル、さらに体質にジャストなので
ここのところ最多出動のテントです。

機能も、趣味も、自分スタイルも込めてテントを選びましょう!





報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。